
BenQさんから発売されているライトをレビュー致しました!
このライトは、ゲーマーは、もちろんの事、日頃デスクワークをしている方にも、とても良き製品なので、是非、オススメしたいです。
ブルーライトの悩みって、ずぅっーと、付きまとうと思うんですす。PC眼鏡を装備してみたり、色々とやっては見たものの、やっぱ長時間モニターを見つめていると・・・眼精疲労からくる頭痛・肩こりが・・・ね。
ですが、このライトを、4週間ぐらい、使用してみたところ、目の裏のズキズキ感が軽減されていた事に、気づき、驚きました。
モニターから放たれるブルーライトからガードしてくれるみたいなので、これは、長時間使うユーザーにとっては、非常に、ありがたい!
それと、私の場合は、ゲームもほうも長時間プレイするユーザーなので、ダブルで歓喜となりました(笑)
詳しくは、動画で説明もしているので、合わせて見てもらえばと思います。
商品説明(Amazon)引用
- 自動調光:内蔵された光センサーのおかげで、screenbar 電子書籍の閲覧ランプの明るさレベルが自動的に調整します。また、手動でタッチセンサーで調光をコントロールすることもできます。照度: 1, 000 lux in the center (height 45cm), 74*35(cm)/ 500 lux
- スペース節約:簡単モニターの上に添付で特別設計のクリップで、安定性があります。適合するモニターの厚さは0.4インチから1.2インチ( 3 cm )を参照してください。クリップは引っ掛けるタイプなのでモニターの形によって使用できます。
- 画面のまぶしさフリー: 非対称光学設計により、スクリーンからの反射によるグレアがゼロになって、見えづらくなりません。照明の角度が調整でき、光が目に入らないような設計になっています。
- USB電源供給されモニターやPS4に接続するだけで使用でき、余計なコンセントが増えません。
- ムード照明:色温度も調節可能で集中力と快適さを提供します。色温度の温かいライトでリラックスし、色温度の冷たいライトで集中し作業を向上させます。
また、こちらの商品は、類似品(偽物)も出回っています。
現在の定価は:11,900円です。
偽物は、3000円~7000円ぐらいの物が多いようなので、きちんとBenQさんのAmazon公式ページという事を確認して購入してください。
以上、今回はBenQさんから提供させていただいた、モニター掛け式ライトのレビューを致しました。
提供:BenQ
PR
▲▼▲▼チャンネル登録、高評価、宜しくオナシャス▲▼▲▼
↑↑↑ チャンネル登録、宜しくオナシャス。 間違えて解除しないでね。
◎スポンサー機能・導入しました!専用のバッチやオリジナルスタンプが使用できます。
◎スポンサー登録はコチラからお願い致します。→「スポンサー登録」
→専用スタンプが使用できます。
◎視聴者さまからのご要望で SUPER CHAT を導入いたしました。
◎生放送コメント欄の「$」マークから、ご支援いただけたら幸いです。
◎「ファンレターも随時受付中」です。
「PN(ペンネーム)」と「メッセージ」を書いて送って下さい♪
ファンレターはこちらから
- ラジオのお便り紹介コーナーで紹介するかもしれませんので、ご了承下さい。
- ゲーム収録や編集を全て1人で行っているため頂いたコメントにつきましては、返せる範囲で返信できたらいいなと思っております。
- ただし、内容によっては、回答にお日にちをいただくか、ご返答できかねる場合がありますこと、あらかじめご了承ください。 なお、個人的な内容については一切返信できません。
- ファンレターはこちら → noatan.mailbox(@)gmail.com